未分類の記事一覧

レジンとセラミックの違い

投稿日:2020年11月28日

カテゴリ:未分類

レジンとセラミックはどちらも虫歯の治療など削った歯を補うための白い詰め物や被せものに使用される素材です。 どちらも見た目が白いという点は同じですが、それぞれ特徴は大きく異なります📝 それぞれの特徴やメリットデメリットなど […]

>続きを読む

インプラントの噛む力🦷

投稿日:2020年11月16日

カテゴリ:未分類

インプラントの噛む力 失ってしまった歯を補う治療として、入れ歯やインプラント治療があります。 保険適用外で自費診療となるため、どうしてもインプラント治療は高額になってしまいますが噛み合わという観点から見ると、インプラント […]

>続きを読む

ソケットリフトについて

投稿日:2020年11月12日

カテゴリ:インプラント 未分類

ソケットリフトとは、上顎の骨の再生手術のひとつで、主にインプラントを埋入する為に行います。 上顎臼歯部にインプラント治療を行う際に十分な長さのインプラントを埋入するだけの垂直的な骨の量が得られない場合に行います。 インプ […]

>続きを読む

セラミック治療とは

投稿日:2020年11月5日

カテゴリ:未分類

セラミック治療は、虫歯などで失った歯質を天然歯と同じ色・質感のセラミックで補う治療法です。 虫歯治療だけでなく、過去に金属で修復した部分の交換、変色している歯の治療、歯並びや歯の形態の改善などの治療時に行います。セラミッ […]

>続きを読む

骨造成法「サイナスリフト」とは

投稿日:2020年10月19日

カテゴリ:未分類

インプラント治療は骨の厚みが決め手です。今回は上の歯の奥歯の骨が足りない時の骨造成法である「サイナスリフト」についてお話します。 サイナスリフトは骨の厚みが3~5mmよりさらに少ないときや、多数の歯が欠損しているときに行 […]

>続きを読む

インプランント治療前の精密検査について

投稿日:2020年7月22日

カテゴリ:未分類

当院ではインプラント治療の前に、術前検査として口腔内検査、レントゲン検査、CT検査を行なっております。 事前に検査を行うことで、手術のリスクを最小限に抑え、より安全に、確実に治療を行うことができます。 ・口腔内検査 歯茎 […]

>続きを読む

定期検診の重要性

投稿日:2020年7月13日

カテゴリ:未分類

口の中には、歯周病菌、虫歯菌、常在菌など様々な目に見えない菌がいます。歯に着いたネバネバした汚れ(プラーク)が溜まり、石灰化したものが歯石です。頑固なプラークは、歯磨きでは取れません。 日本の死因のトップ10に、「誤飲性 […]

>続きを読む

マグネットオーバーデンチャーのメリットデメリット

投稿日:2020年7月13日

カテゴリ:未分類

今回は磁石を利用した、「マグネットオーバーデンチャー」について説明します。 マグネットオーバーデンチャーは、磁性義歯ともいう入れ歯の一種です。 義歯側に磁石を埋め込み、お口の中の義歯の下にある歯やインプラントの上に金属の […]

>続きを読む

金属床義歯のメリットデメリット

投稿日:2020年6月9日

カテゴリ:未分類

歯科医学用語で入れ歯のことを【義歯】といいます。義歯床の「床」という言葉、これは義歯の土台となる部分を指しています。 保険診療ではレジン床(プラスチック)、自費診療では金属床といった入れ歯が利用されます。この床をレジンで […]

>続きを読む

暫間義歯(ざんかんぎし)について

投稿日:2020年5月18日

カテゴリ:未分類

暫間義歯とは 最終義歯を装着するまでのあいだ、機能や外観などの義歯の目的を達成するために、ある一定期間使用する義歯のことを言います。 暫間義歯は仮義歯とも呼ばれ、即時義歯や治療用義歯、移行義歯は暫間義歯に含まれます。 & […]

>続きを読む

<1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

ページトップへ戻る