歯周病リスクが上がる食べ物

投稿日:2016年7月21日

カテゴリ:スタッフブログ

ホームページで歯周病について解説しておりますが、日頃から気にかけられる事としては、毎日の食事が上げられます。今回は歯周病になりやすい食べ物、歯周病リスクを下げる食べ物の一例をご紹介します。

最初にまとめてしまうと、ベトベトしている(粘着性)物は気をつけたい所です。歯周病の主な原因となっているプラークが増える要因として、砂糖があ ります。しかし直接的に歯周病の原因になってしまう栄養素はありませんので、誤解されないようにお願いします。要するに口腔内に残る物はプラークを増やし てしまったり、歯周病菌の増加を促す原因になっている事は間違いありません。

分かり易い物としてキャラメルなどが挙げられます。

逆に食べる事での副産物として「予防」に繋がる食物で、唾液を出す物は良いとされています。噛む事が必要な硬い物は咀嚼時に唾液分泌を自然と促すので、口腔内を清潔に保つ役割をします。具体的には・・・

・根菜類
・小魚
・海藻、貝類
・するめ
・豆

などをゆっくり、しっかり咀嚼しながら食べると効果的です。

最近では、糖タンパク質の「ラクトフェリン」には歯周病菌への抗菌作用がある事が分かっています。前述した唾液の中にもラクトフェリンが含まれています。中々食事だけでは十分摂取できない事もあるので、サプリメント等で補う事も効果的です。

ページトップへ戻る