審美歯科

投稿日:2017年9月30日

カテゴリ:審美歯科

最近、審美歯科という言葉を患者さまから良く聞くようになりました。しかし、審美歯科と言う言葉の意味を間違えて覚えていらっしゃる方もいるようです。

審美歯科というのはその名の処置があるのではなく、見た目と機能を総合的に考えて治療していく歯科医療のことです。

その為、見た目だけ(例えば被せ物を銀歯ではなく白い被せ物にするなど)良ければいいのでなく、見た目が良くかつ歯にぴったりと適合している、よく噛めると言った機能的な面も同時に見ているのです。

でなければ、見た目が良くても適合の悪いところから虫歯になってしまったり、高すぎてうまく噛めないという事が起こります。

また、審美的にベストな状態というのは性別や年齢、容姿などによって変わる為、人によって異なるのです。(容姿の例として、前歯の形を決める時にその人の顔の形や大きさに合わせて歯の大きさ、形を決めるなど)患者さんによって治療内容も変わっていくという事です。

なので、初めにお話しした審美歯科という1つの治療はありません、いろいろな治療を行いベストな状態にしていきます。

被せ物だけではなく歯並びを良くしていく(矯正)のも審美歯科の1つです。のぶデンタルクリニックでは、様々な観点から患者さんの口腔内環境を改善していきます。

ページトップへ戻る